2024年12月12日木曜日

シオンのつどい(地域コミュニティ)

京浜キリスト教会・相模原チャペルセンターで行われている地域コミュニティ(小グループ)「シオンのつどい」のご紹介です。

毎月第一、第三水曜日の午前10:30〜12:00頃には、チャペル会堂後方にて少人数でアットホームな時間を共に過ごしております。
聖書と讃美歌を中心として、お互いの存在を大切にしながら、心を開いて交流の時を過ごしています。

また、第一、第三以外の水曜日にも、「シオンのつどい」のメンバーを中心に書写や物作りなど様々なことを楽しんでおります。

11/13(第二水曜日)に取材⁈に伺った際には、籠作りに励んでおりました。
メンバーにお話を聞くと、「かご作り自体も楽しいけれど、みんなでお話ししながら作業できるのが楽しい」と教えてくれました。

次回の「シオンのつどい」(12/18・水)は、クリスマス会とのことです。

どなたもお気軽にお問い合わせください。
参加無料です。

・シオンの集い
毎月第一、第三水曜日(祝日はお休み)
午前10:30〜12:00頃
参加無料。

会場:京浜キリスト教会・相模原チャペルセンター1階
お問い合わせ: 042-754-9404

2024年11月16日土曜日

今週のお花

 

11月10日
青年は言った。「驚くことはありません。あなたがたは、十字架につけられたナザレ人イエスを捜しているのでしょう。あの方はよみがえられました。ここにはおられません。ご覧なさい。ここがあの方の納められていた場所です。」
(マルコの福音書16章6節)

今週のお花

 

11月3日
来たるべき世において立派な土台となるものを自分自身のために蓄え、まことのいのちを得るように命じなさい。
(テモテへの手紙第一6章19節)

スペシャル礼拝の中で子ども祝福式を行いました。

今週のお花

 

10月27日
神は言われます。「恵みの時に、わたしはあなたに答え、救いの日に、あなたを助ける。」見よ、今は恵みの時、今は救いの日です。
(コリント人への手紙第二6章2節)

今月のオープン礼拝でした。(お花は先週のものです。)

今週のお花

 

10月20日
そして三時に、イエスは大声で叫ばれた。「エロイ、エロイ、レマ、サバクタニ。」訳すと「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。
(マルコの福音書15章34節)

今週のお花

 

10月13日
同じように、祭司長たちも律法学者たちと一緒になって、代わる代わるイエスを嘲って言った。「他人は救ったが、自分は救えない。」
(マルコの福音書15章31節)

今週のお花

 

10月6日
ピラトは、祭司長たちがねたみからイエスを引き渡したことを、知っていたのである。
(マルコの福音書15章10節)